支部代議員の申請について
支部代議員の申請については、下記の必須条件および資格条件をみたし、支部長、幹事または監事の推薦が必要となります。
なお、支部代議員の選考にあたっては、提出された支部代議員申請書・推薦書をもとに支部幹事会および支部代議員会において審議され支部代議員会で選出されます。
必須条件
選出時(代議員会開催時)において
- 満65歳未満であること
- 継続して3年以上の日本消化器がん検診学会会員であること
資格条件
以下1~3のいずれかをみたすもの
-
下記条件(発表または論文)のいずれかをみたすこと
発表:
日本消化器がん検診学会(総会、秋季大会または東北地方会)での発表または座長
日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会等関連領域学会(国際学会を含む)で、「消化器がん検診に関するシンポジウムまたはこれに準ずるもの」で発表または座長
(発表については共同演者も含む)論文:
日本消化器がん検診学会または、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会等関連領域学会(国際学会を含む)の機関誌で消化器がん検診に関する論文を発表
(共著者を含む) -
がん検診に参画し、その指導的役割を果たしている者
-
以上のほか、支部長が特に当支部に必要と認めた者
提出方法
当支部規定の申請書・推薦書に記入のうえ、推薦者(支部長、幹事または監事)の署名、捺印のうえPDFを、下記提出期限内に支部事務局宛メールにて提出してください。
※メール送信後は、事務局よりお送りする受信確認の返信メールをご確認くださいますようお願いいたします。
提出期限
毎年4月1日~4月末日(必着)
提出先
日本消化器がん検診学会東北支部事務局
(公財)宮城県対がん協会 がん検診センター医局内
Mail:ikyoku@miyagi-taigan.or.jp